菊川から、こんにちは

まだまだ元気でありたい夢見るオヤジの写真日記です

菊川の里大橋を仰ぎながら歩く

3/30 桜を愛でながら火剣山の周辺を散歩しました。(つづき)

 

  

 

開通したバイパス(菊川の里大橋)をくぐります。 ↓

 

 

菊川神社の桜も満開でした。 ↑ ・ ↓

 

 

最近、菊川の里に現れた「菊川の里大橋」 は国道1号線と富士山静岡空港をむすぶバイパス

建設がはじまって5年以上はかかりましたが、ようやく開通

でも、この地にまだ、なじんでない感じがします。(#^.^#)

 

 

アチコチに咲く桜も見頃でした。

 

 

 

神谷城の集落です。 ↑

 

 

松島山岩松寺で小休止して、先を急ぎます。 ↑

(^_-)-☆

菊川の里大橋の見納めです。 

橋の右端が牧之原~富士山静岡空港へとつながります。 ↓

 

 

(明日につづく)

 

今年も新茶の季節がやってきました。

お茶の葉が一斉に芽吹き、茶畑は明るい light green 一色になりました。

お世話になっているお茶工場が4/22から稼働、私の勤務は今日から開始です。

工場内は新茶の香りがあふれています。(^_-)-☆

 

  

 

お立ち寄りいただき、ありがとうございました。

 See you again